TANAKA時々TANIGUCHIがオンラインゲームを旅(いなご)するブログです。 基本受動的なので気軽に声をかけたら反応します…多分
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シューティングとRPGが合体しているゲーム
どうも、TANAKAです。今回はミラーウォーとかいうゲームをやりました。
ゲームとしてはMO的なシューティングゲームです
3勢力がいがみ合って戦争まっただ中っぽいんですが、各勢力ごとにストーリーが違うのでストーリー内容は割愛させてイタダキマス
職業は前のクローズドでもやっていたホーリースピリチュアリストで始めました。
回復職なんですが聖なる攻撃でアンデッド系や悪魔系に追加ダメージや気絶を与えるのが特徴的です。一定時間自分の周りを無理やりアンデッド系に変える魔法もあるので組み合わせてぶつけたり!
※ホーリースピリチュアリストをやる場合20Lv時に受けられる転職クエストを終えた後の、プリーストになってからの方が使いやすい回復系が充実してるので全部1こずつスキルを取りつつ「神聖攻撃」のツリーを重点的に伸ばすととても戦いやすいです。
「完全治癒」「ホーリーウォーター」「ロザリオ」「ターンアンデッド」「ホールドパーソン」は早めに覚えて、レベルを上げておいた方がいいです。スキルレベルが上がるほど連続使用回数や弾の数が増えるので威力だけしか上がらないからと無視するのは少し考えて見ましょう!(シェルター習得とロザリオのレベルキャップ開放のクエでスキルポイントが増える本を貰えるのでリセットするにしても一回は伸ばしたほうがいいです)
普通のアクションゲームと違ってステージがそんなに時間がかからないのでさくさくやれます。
しかもオープンベータからはスタミナが撤廃されて楽しみたい人はずっとやれるというね!
友達とやる場合にはちょっと気を付けないといけないのが、陣営が一緒でないと序盤から中盤までは一緒にプレイできない点です。
ちゃんと陣営は一緒にそろえてからやると一緒にできるよ!
ちなみにオープンベータですがレベルキャップは30らしいです。
ちょっと興味が沸いたなら少し触ってみるよろし!
んだば、これにて!
追伸:セット装備の基本性能が低等級でもかなり高いので武器以外をセット装備で固めると割といい感じな気がします。
ゲームとしてはMO的なシューティングゲームです
3勢力がいがみ合って戦争まっただ中っぽいんですが、各勢力ごとにストーリーが違うのでストーリー内容は割愛させてイタダキマス
職業は前のクローズドでもやっていたホーリースピリチュアリストで始めました。
回復職なんですが聖なる攻撃でアンデッド系や悪魔系に追加ダメージや気絶を与えるのが特徴的です。一定時間自分の周りを無理やりアンデッド系に変える魔法もあるので組み合わせてぶつけたり!
※ホーリースピリチュアリストをやる場合20Lv時に受けられる転職クエストを終えた後の、プリーストになってからの方が使いやすい回復系が充実してるので全部1こずつスキルを取りつつ「神聖攻撃」のツリーを重点的に伸ばすととても戦いやすいです。
「完全治癒」「ホーリーウォーター」「ロザリオ」「ターンアンデッド」「ホールドパーソン」は早めに覚えて、レベルを上げておいた方がいいです。スキルレベルが上がるほど連続使用回数や弾の数が増えるので威力だけしか上がらないからと無視するのは少し考えて見ましょう!(シェルター習得とロザリオのレベルキャップ開放のクエでスキルポイントが増える本を貰えるのでリセットするにしても一回は伸ばしたほうがいいです)
普通のアクションゲームと違ってステージがそんなに時間がかからないのでさくさくやれます。
しかもオープンベータからはスタミナが撤廃されて楽しみたい人はずっとやれるというね!
友達とやる場合にはちょっと気を付けないといけないのが、陣営が一緒でないと序盤から中盤までは一緒にプレイできない点です。
ちゃんと陣営は一緒にそろえてからやると一緒にできるよ!
ちなみにオープンベータですがレベルキャップは30らしいです。
ちょっと興味が沸いたなら少し触ってみるよろし!
んだば、これにて!
追伸:セット装備の基本性能が低等級でもかなり高いので武器以外をセット装備で固めると割といい感じな気がします。
PR
COMMENT
プロフィール
HN:
TANAKA
性別:
非公開
最新記事
(10/02)
(09/30)
(08/23)
(08/10)
(07/31)
P R